【自分の曼荼羅を描こう!】大日如来

 
一度、自分で曼荼羅を描いてみたくなり、ご神体を一つずつ描いてみます。
今回は、曼荼羅の中央に鎮座されております大日如来様です。

ご真言は「オン バザラダド バン」
それはそれはむっちゃくちゃ偉い神様です。

at 21:03, itomitsu, キャラクター100番勝負!

comments(0), trackbacks(0), - -

kappa麺(kappa noodle)シンガポールへ

 
こちらのkappa麺ですが、今回シンガポールの出版社からオファーがあり、
(もちろん日本の会社が中間に入っております)「CHARACTER X BRANDING」という書籍に「kappa麺」を掲載させて欲しいとのことでした。
来年春頃、アジア、アメリカ、ヨーロッパに向けて発売するとのことです。

もちろん断る材料は何一つないので快諾させていただき、少々リメイクして
素材等を送りました。

※ここから個人的な願望のお話になります。
日清さん。何だかのカタチで採用してくれないかな〜
「カップヌードル」の景品とかに。。。
どん兵衛やカップヌードルシリーズをこよなく愛する私が、
リスペクトの意を込めて生み出したキャラクター“kappa麺”。
kappa noodle(カッパヌードル)ですよ!
よろしくお願いします(ー人ー)
と、願望欲望をも、盛り込んでおきます(笑)

at 01:14, itomitsu, キャラクター100番勝負!

comments(0), trackbacks(0), - -

はだか踊りの宴会って本当に存在するのかしら・・・

 

こういう出し物がある宴会に出会さないな〜
でもほんとうに、こんな宴会があるのだろうか?
いや、こんな出し物をする人間がいたのだろうか?
宴会の出し物に“はだか踊り”とは。。。。
正直、これやって盛り上がるのだろうか?

盛り上がるとしたら、どこだ?
これを演じた勇気を絶賛するということなのか?
それとも人前ではだかになり“ふたつの大切”が見えるか見えないか
そのスリルを演者とオーディエンスが共有し、一体感を味わうことにあるのか?
これを観た女子社員が、嫌がる姿を見るのが楽しいのか??
それとも、これをやる事で特別ボーナスが上司から支給されたのか・・・
わからない。
いや、もしかして21世紀の現代の常識に毒されてしまった
私の感覚が、この偉大なる芸を否定させるのだろうか?

・・・そうか!
やはり、この“芸”をした演者の勇気を讃えるべくして、盛り上がるのだ!
“セクハラ”“パワハラ”などをまっこうから否定し、
己の名誉も個人のアイデンティティーすらかなぐり捨てて、
演じきるその勇気で、みんな感動したいんだ!

実際に見た事がないので、この“芸”を目の当たりにして
どのように自分の感情が変化するのかを、体験してみたい。


at 22:46, itomitsu, キャラクター100番勝負!

comments(0), trackbacks(0), - -

宝誌和尚立像

 

日々の生活が大事ね。。。
そう。イヴォンヌが冷蔵庫に入れてあった
ショートケーキのイチゴだけを食べたのは
私。
まーそんなに怒らないで。。。

あ〜美味しく、お口の中もスッキリしたわ♡
(¬v¬)v


※観音菩薩の化身と言われた、宝誌和尚。


at 22:33, itomitsu, キャラクター100番勝負!

comments(0), trackbacks(0), - -

偉大なる上司様をリメイク

 
先にfacebookにて、アップしているのですが、
「偉大なる上司様」をリニューアルしようと思っております。
世の中のサラリーマンの悲哀みたいな物を
醸し出せればと思っております。
今回、PCで清書せず、
すべてフリーにて描いたもので
アップさせていただきます。。。
さてさて。。

at 19:39, itomitsu, キャラクター100番勝負!

comments(0), trackbacks(0), - -

集中力。

 
最近どうもおかしい。。。。
おかしいとは、いつもと違うほうの意味合いで。

活字を読む時、そして考える時、音楽をなにを聞いていても読めた。
昔はね。
がだ。最近読めなくなってきたのさ。
具体的に言いますと、
歌詞入りのものは、歌詞が日本語にしろ英語にしろ、
歌のほうにつられて聞き入ってしまいダメ。

まー。人間が言葉で歌っていますから、そちらが気になるのも分かるし、
全く違う事を同時に、活字で読んでいるということは、
頭の中では、同時に違う話を聞いている「聖徳太子」状態と同じなのでは・・・
とか思えるので、こちらは合点がいくのですが、最近困っているのは、
インストでもダメになってきたこと。
そう。歌詞無しで、ただ楽器が鳴っているだけのやつ。
主旋律を無意識に耳が追うようになっていて、
読んでいる文字とそれが、頭の中でぶつかるのですよ。。。

機械的に規則性を持った音ならまだ大丈夫なのですが、
人間が奏でているとやはり高揚感みたいな物が、表現されているわけで、
ついついそちらに意識が持っていかれてしまう・・・

集中力の低下かね〜
そうだね〜
いやだね〜

という事で、読書の進みが良くないのさ。。。。

at 08:55, itomitsu, キャラクター100番勝負!

comments(0), trackbacks(0), - -

青坊主

 

あ〜妖怪♡
うふふふ。

この青坊主。山の神の化身だそうだ。
そうそう。古来昔の日本の信仰として、山の神、かまどの神は
往々にして「ひとつ目」だそうだ。
これも地域によって、いろいろありそうなんですが。。。

なんか、妖怪ってかわいいね。。。

at 20:56, itomitsu, キャラクター100番勝負!

comments(0), trackbacks(0), - -

シュールだ。座頭市

 

座頭市を今見てみると、とてもシュールな仕上がりになっていると思う。
カメラのアングル、セルフ回し、部屋の中の光加減。
いい!素敵すぎる。
そして勝新太郎の演技が凄い・・・
昔子供のころ、これ見て本気で怖いと思っていたさ。。。

時代劇も魅せ方大事だね。。。

at 00:10, itomitsu, キャラクター100番勝負!

comments(0), trackbacks(0), - -

黒衣 kuroko

  

『黒衣』。。。
この存在に、人生の哲学を感じる。

・自己犠牲の精神=ブッタの教え。
・自らを秘し、他人をたてる=武家のたしなみ。

この存在は、実に深い。。。。。


『KUROKO』
I
feel the philosophy of life in this existence.

Teachings of the Buddha · = a spirit of self-sacrifice.
· Secret History itself, the Common Practice of samurai = build the others.
This presence, really deep. . . . .

at 22:09, itomitsu, キャラクター100番勝負!

comments(0), trackbacks(0), - -

人切り包丁剣法 その2

 



月に2回。
私は人切り包丁剣法の修行に
勤しみ励む。
いろんな時代劇ヒーローが頭をよぎり、
すっかり道着を着た段階で
自分は拝一刀か暴れん坊将軍になっている。
がだ。

そんな、ナリキリ成り済ましの私だが、
未だにすんなり出来ない事がある。

それは...


そう。
すんなり刀が抜けない。
どうがんばっても、刀の長さに比べて腕が足りない。
ありゃ〜どうしたものかと悩んでいると、
すんなり先生からコツを教えていただきました。



『いとうさん。腰ですよ。腰と胸の開きを使って抜くんですよ』

お手本交えてやってもらいながら、手ほどきいただくと、
あらま!すんなり抜ける!
まだ引っかかりはするものの、
抜けるではありませんか!

ということで、今回
順抜き、雩山をご指南いただきました。
(※呼び方と文字はあやふやです。動きを覚えるのが精一杯で、名前が覚えられない・・・)


つづく・・・・

at 18:01, itomitsu, キャラクター100番勝負!

comments(0), trackbacks(0), - -